セリングクライマックス

株主総会や投資家向けイベントの報告ブログ

2014年03月

三井海洋開発 第28回定時株主総会

三井海洋開発[6269] 第28回定時株主総会
場所:ベルサール八重洲 RoomA~C
日時:2014年3月28日(金) 午前10時

[2015年以降は不参加]

三井海洋開発の株主総会出席は今回が初めてです。
出席者は高齢者の割合が多く100名前後ぐらいでした。

事業報告ではナレーションを用いず議長の宮崎社長が直接説明を行いました。
ただ、文字が小さすぎるページが多くてパワポ資料はかなり見づらかったです。
スクリーンが遠いとか補助のモニターもそんなに大きくないとか会場側の問題もありましたが。

他社と代わっていたのは、質疑応答が①事業報告、②議案1,③議案2、④議案3についてと四回に分けられていたことです。
事業報告後の質疑では誰も手を上げなかったので、これで終わりなのかと思いきや、その後の質疑では質問が出ました。

質問者は9名で、回答はほぼ社長が行いました。
配当の額やその根拠といったよくある質問もありましたが、人事についてのものが多かったです。
「取締役候補者の年齢層が高くないか?」→「年齢だけでなく人柄や実績を総合的に判断した結果。」
「人事において親会社の三井造船の意向は大きいのか?」→「ちゃんと独自でやっている。」
「女性役員の登用は?」→「15人いるGM(部長職)のうち2人が女性。」
といった具合でした。

その他には自分も気になっていましたが、「取締役候補者の持ち株がゼロなのはどうなのか?」といった質問もありました。
8名いる候補者の内6名が持ち株ゼロだとさすがに突っ込まれますねw
「株を取得できる期間が定められており機会が少ない。今後持つように訴えていく。」との回答をされてました。

あとは「社名が紹介される際に"三井造船の子会社"と毎回言われるのはよくない」、「日本にとって海洋は夢なのだからもっと冒険心を持ってほしい」といった激励もありました。

10時50分過ぎに閉会になりました。

お土産は先渡しです。
クオカード(1000円分)でした。
IMG_3978 (800x600)IMG_3994 (800x600)

昭和電工 第105回定時株主総会

昭和電工[4004] 第105回定時株主総会
場所:東京国際フォーラム ホールB7
日時:2014年3月27日(木) 午前10時

[2015年以降は不参加]

昭和電工の株主総会出席は今回が初めてです。
久しぶりに自分のテリトリー?の業種の会社でした。
昨日のケネディクスの総会と全く同じ会場でした。

昨日は会場の空きが目立ちましたが、今日は大企業だけあって全体的に埋まっていました。
出席者は5~600名でしょうか。もっと居たかな?
年齢層はやはり高めでした。

ナレーションとスライドによる事業報告の後、議長の市川社長から直接中期経営計画の説明がありました。

10時40分すぎから質疑応答に入りました。
質問者は7名で、基本的に社長が回答し一部は担当役員が答えました。

質問内容は株価に対するものが多かったです。
社長も「現状の株価に満足はしていないが、具体的な株価については市場決めることでなので答えられない」、「中期計画が達成され好業績を残すことで株価も上昇させたい」と対応していました。
それでもしつこく聞く質問者がいたため、最終的には「個人的な希望」と前置きした上で「2018年に250~300円を目指したい」と仰ってました。
株価についてはっきりと回答される社長は初めて見ました。
言わされてる感が強くて気の毒でしたね。ただ良い人なのは伝わりましたw

他の質問をちょっと挙げると、
「グローバルな人材の育成は?」→「8年前から中国やタイの大学を卒業した人を日本人従業員と同じ待遇で採用している。現状では40名程度。」
「想定為替レートと、変動による影響は?」→「レートは1ドル100円。1円の変動で営業利益は7.5~8億円変動する。当然円安になるほうが好影響。」
とのことでした。

11時20分頃閉会しました。

そういえば閉会後も役員が壇上に残って出席者を見送っていました。
この光景見るのは伊藤園の総会以来ですね。細かいことですが評価できます。

お土産はありませんでした。
会場外では製品の紹介コーナーも設置されてました。
化学製品というのは普段一般人は触れる機会がないのでこういうのは大切ですね。
IMG_3974 (800x600)

ケネディクス 第19回定時株主総会

ケネディクス[4321] 第19回定時株主総会
場所:東京国際フォーラム ホールB7
日時:2014年3月26日(水) 午前10時

[2015年の記事はこちら]

ケネディクスの株主総会出席は今回が初めてです。
先に言っておきますが非常に酷いものでした。

とても大きく1000人以上収容できるような会場でしたが、出席者は居ても200名程度だったと思います。
出席者の年齢層は高齢者主体でした。

冒頭に無配になったことに対するお詫びがありました。
スライドとナレーションによる事業報告の後に、議案説明および株主提案の説明が議長の宮島社長から行われました。
その後に株主提案をされた本人によって提案内容の簡単な説明もありました。
トンデモ議案かと思いきや、説明は非常に丁寧だったのでギャップに驚かされたところですw

そのようなこともあり、遅めの10時50分頃から質疑応答に入りました。
質問者は9名で、大体の回答は社長が行いましたが、一部は担当の役員が答えました。

始めに最前列に座っていた方が株価や配当について質問されたのですが、長くなっていたため社長によって途中で打ち切られてしまいました。
その際の打ち切りの仕方が雑だったり、質問に一部答えなかったこともあり、怒ってしまった質問者はそこから総会の最後まで怒鳴り続けるといった具合でした。
社長も静かにするよう要請はしていましたが退場させようとはしなかったので、何の秩序もない総会になりました。

質問内容としては、リーマンショック前や昨年前半の金融相場で高値掴みしたことを自称される方からの株価の低迷や無配についての愚痴が多かったです。
また、IR資料が十分なものとはいえなかったため、それをもっと充実させるよう要望もありました。
社長の回答や、株主提案への対応が非常に高圧的だとの意見も多かったです。
(実際、株主提案に反対することを促進するような総会通知でした。)
他にも一部の質問内容を回答し忘れたり、的外れな回答をされる場面も多く目に付きました。
後の方の質問では、そのような総会進行に対する批判が相次ぎました。
かなり異常な光景だったと思えます。

議決が行われ、会社提案については可決、株主提案については否決されました。
11時40分頃に閉会になりました。

15分ほど休憩を挟んで事業戦略説明会に移りましたが、結局質疑応答では総会の延長戦みたいになりました。
それ以外の質問を何個か挙げると、
「会場が広すぎでないか?」→「株主の数が去年に比べて三倍になったため」
「販管費の増加内訳は?」→「スペースデザインを買収したことにより人件費が増えた。」
「投資家の割合は?」→「外国人投資家は前年に比べて減っている。個人投資家が増えた。話をすると短期機関投資家からはいい反応がある。」
といった具合です。
ここでも資料の充実を望む声が多かったです。
今後の展望について2014年までしか書かれていなかったので、そのような文句が出るのも当然といえます。

13時20分頃にこちらの方も終わりになりました。

正直こんな酷い総会になるとは予想していませんでした。
この株に関しては自分は買ったり売ったりで特別損してるわけではなく何の恨みもありませんが、はっきり言って最悪の総会です。
自分の中で酷い総会というものは、せいぜいグリーや板硝子の総会レベルでしたが、今回それを一気に上回りました。
一番問題だったのは宮島社長の総会進行だったと思います。
議長には進行を妨げるような者を退場させる権限があるのだから、退場させてしまえばよかったのです。
他の株主の質問も邪魔をする勢いだったので、そのような判断をとっても支持されていたはずです。
宮島社長が総会進行を務めるのは今回が初めてだったとはいえ、対応については擁護できるようなものではありませんでした。

ビックカメラの総会でも妨害者が退場していく様を見ましたが、あちらの宮嶋社長の対応は見事だったといえます。
(議長不信任案の提案に対して、即座に信任投票を促して潰し、警告を与えた後に退場命令。1,2分の出来事でした。)

打開する力がありながら行使しなかったため、負の方へ負の方へ向かっていってしまいました。
そんな雰囲気も手伝って質問も気落ちするようなものばかりになったところもあると思います。
しかし、最後に質問されていた方が、「質問が1件とかゼロで終わってしまう会社もあるのに、こんなに質問が出てあなたは幸せ者だ。」と仰られていたのが印象的です。
確かに人が来てくてれて関心を持ってもらえるうちが華なのかもしれません。。。
しっかり反省して来年以降は良い総会を開いていただきたいです。

お土産はありません。
会場の後方にウォーターサーバーが設置されており水を飲むことが出来ました。
IMG_3970 (800x600)

ヒューリック 第84期定時株主総会

ヒューリック[3003] 第84期定時株主総会
場所:東武ホテルレバント東京 錦
日時:2014年3月20日(木) 午前10時

[2015年の記事はこちら]

ヒューリックの株主総会出席は今回が初めてです。

出席者は500名以上はいたと思います。
年齢層は一般的な総会のように高齢者の割合が多かったです。

スライドとナレーションによる事業報告でしたが、20分程度で終わり質疑応答に移りました。
質問者は11名でしたが、何度も手を上げた方が複数人いたので実際はもっと少ないです。
質問にはほぼすべて議長の西浦社長が答えました。

順調に収益拡大をしている企業だからか、逆にリスクを心配する質問が複数ありました。
「物件が東京に集中しているが首都直下地震の対策は?」との問いには「現状の最高水準の耐震対策はやっている」とのこと。
また金繰りに関しては「2000億の資金調達枠がある。銀行からももっと借りてくれと言われている」と自信があるようでした。

他には今回の議案の一つに定款変更があり、「追加された看護業務とはどのようなものを考えているのか?」との質問に、「立て替えを控えている病院が多くあり、大型の場合は隣に立てれば良いが、小型の場合は患者を移すために新設しなければならない」との返答でした。
あと一応優待銘柄であるので、「10年持ったら優待を増やしてほしい」と拡充を望む声もありました。

質問もなくなりちょうど11時頃に閉会になりました。
無難な総会でしたが、好調な企業だけあって雰囲気は良かったです。
自分のお気に入り企業の一つなので、この調子で頑張っていただきたいと思います。

お土産は後渡しでした。
クラブハリエのバームクーヘンです。
IMG_3912 (600x800)IMG_3920 (800x600)IMG_3924 (800x600)






ちなみにブログ開設から今日でちょうど一年です。
訪問してくださった方々ありがとうございます。
最近少しずつアクセスが増えてきました、特にキヤノンの記事。
よりによってうろ覚えの手抜きでごめんなさい。

不定期更新。
文章力には期待しないで下さい。
大きな掲示板では晒さないで頂けると嬉しいです。
2021/07/01
やる気が尽きてきており今後の更新はかなり怪しいです
ギャラリー
  • デンカ 第162回定時株主総会
  • デンカ 第162回定時株主総会
  • 日本郵船 第133期定時株主総会
  • 日本郵船 第133期定時株主総会
  • デンカ 第161回定時株主総会
  • NTTドコモ 第29回定時株主総会
記事検索
プロフィール

4061


彡⌒ミ

  • ライブドアブログ